のさかんぱにー!

のさかんぱにー!

目の前の日常を少しでも良くするための情報を発信中!

本サイトにはプロモーションが含まれています

効率を語る前に「やりきっているのか」を自分に問いたい。

f:id:zzzowlzzz:20160310163806j:plain

 
 
出先なので短めに、、、。
 
 
 
最近いろいろと新しい事を始めていて、
 
就活とか大学院の研究の合間を縫って
 
なぜかバイトを始めたり、
 
3日かけてローカルな仕事についてセッションしたり、
 
とにかくおめでたい会を開催したり、
 
 
ぐちゃぐちゃなんだけど常に動いている。
 
その結果、日々を濃く過ごせていて、
 
納得感を持って生きることが出来ている。
 
 
 
しかしそれに対して時に
 
「バカじゃねーの」とか、
 
「そんなことをやっているときじゃないだろう」とか、
 
そんなありがたいお言葉を頂戴することがある。
 
それは要は「時間は限られているんだから効率を考えろよ」ってことらしい。
 
 
 
しかし最近は、効率を語るのはもっと大物になってからで良いんじゃないか、
 
ってことを思ったりする。
 
ただの学生程度の忙しさで効率とか考えたって
 
たかだか知れてるんじゃないか、と思うことが多いんだよね。
 
 
 
それならば効率なんかを考えるよりもむしろ
 
「自分は日々やりきっているのか」を自分自身に問いたいな、と思う。
 
効率を良くしたいと思うそもそもというのは、
 
効率を上げることが目標だからではなく、
 
全力でやりきっている中で、それでもなお足りなくて、さらにもっとやりきりたい!と思うから
 
だからこそ効率の追及が始まるわけで
 
それが根本であるはずだと思うんだよね。
 
 
 
だから効率を語る以前に
 
自分は日々やりきれているのかな、というところを見返して、
 
まずはやりきることにフォーカスしてみる、
 
それが一歩目なんじゃないか、
 
そんな最近の思い。